最近のトラックバック

2005.09.08

東京バス案内2

残業を3hで切り上げ,ヨドバシでPS2のゲーム「東京バス案内2」を購入。
トレインシミュレータを購入したときに予約しておいたので,限定特典「次とまります♪ボタン」も入手できた。
#おまけの方が大事だったりするのは「お約束」

簡単に説明すると,アーケードゲーム「東京バス案内」のPS2版の続編で,都営バスの3路線を運転するシミュレーションゲーム。
乗用車の運転ゲームはいくらでもあるけど,大型車,しかもバスを運転できるのは,このゲームくらい。

とりあえず前作との大きな違いは
・車種は前作のいすゞのLVから,日野のHIMRとノンステップに変更され,2車種を選べるようになった。
・サイドミラーを好きなときに見られるようになったので,交差点などで後輪を確認できるようになった。
みんくるがかわいい。
ってとこでしょうか。

トレインシミュレータよりも先に,こっちを遊び始めてしまったのは失敗かも。

2005.06.23

トレインシミュレータ

音楽館のPS2ソフト「Train Simulator 京成・都営浅草・京急線」が7月21日に発売,というメールが友人から届いたので,残業を早めに切り上げてヨドバシへ予約に行く。

途中のCDショップに「8時だヨ!全員集合2005 DVD-BOX」のポップが立っていたのが気になったので,とりあえずDVD売り場へ。
限定特典でゲストの陣羽織付き。去年発売されたDVD-BOXも置いてあったりして,まとめて買いたくなる。
しかも価格は\20k。勢いで買えない額でもない。

しかし冷静に考えると,来月はゲームの他にDVDの購入予定が3本あったりする。しかも全てゲームの翌日に発売。
特攻野郎Aチーム シーズン2 コンプリートDVD-BOX
ナイトライダー シーズン2 コンプリートDVD-BOX
ストラトス・フォー アドヴァンス CODE:203

というわけで,後ろ髪を引かれつつも購入せずに帰宅。
それでも頭の中では「えんやーこらや♪どっこいじゃんじゃこーらや♪」と北海盆歌が流れてたりして。
やっぱり買えば良かったかなぁ。

続きを読む "トレインシミュレータ" »

2005.01.22

新千歳

席移動で疲れたので,午後になって起きる。
引っ越しで久しぶりに重い物を扱ったせいか,腰が痛い。

特にすることもないので,6日に届いてから放置していたゲーム(ぼくは航空管制官2 新千歳 Snowscape)をインストールする。
登録ユーザー特典で13日の一般発売日よりも早く届いたというのに,発売から1週間以上経ってしまった。

空港が違っても,基本的な管制はこれまでと変わらない。夕方までかかって6ステージのうち3ステージをクリア。
最初の3ステージは夏,あとの3ステージが冬なので,千歳ならではの滑走路除雪や閉鎖は次のステージからになる。

明日は未明に出かける予定なので,早めに夕食をすませて寝ることにする。

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

広告