3Dプリンタを購入
今さらですが3Dプリンタを購入しました。
iModelaが壊れたから,というわけではなく,以前から購入は考えていてお盆休み前に発注までしたのですが,代理店も夏休みで返信が来たのは休み明け。
その間に興が削がれてしまい,一度キャンセルしていました。
改めて,年末年始の休暇で遊ぼうと発注。もちろん代理店が休みでないことを確認してから。
購入したのは FLASHFORGE の Adventurer 3 。
鉄道模型の部品を作るなら光造形タイプ,という風潮ですが,光硬化樹脂や露光パネルの取扱が面倒くさそうなので,熱溶解積層タイプにしました。
あとは,ABSで造形でき,できるだけ小さいもの。
ホントは iModela の治具を作ったり,表面を iModela で加工したりも考えていたのですが,壊れてしまったのでお預け。
A3プリンタから3Dプリンタへ置き換え,というわかりやすい構図で。
意外と大きいです。
最近のコメント