タブレットスタンドを作ってみた
巷で噂のZoom飲み。
友人から誘いが来て,もちろん参加したのですが,カメラ付きのPCはタブレット(NEC TW708)しかありません。
会社のミーティングならビデオなしでもいいのですが(そもそも会社支給のPCにカメラがありません)友人との飲みとなるとビデオが欲しい。
かといってスマートフォンでは画面が小さい。
といったわけで,Falcon を購入してからというもの出番のなかったタブレットPCを久しぶりに使うことになりました。
しかしタブレットなので自立してくれません。
初日は鉄道模型のキットの箱に立て掛けたのですが,いくら未着手のキットとは言え,飲んでいる近くに鉄道模型があるのは心配。
翌週も開催されるとのことなので,タブレットスタンドを買おうと探しましたが,3Dプリンタで作れそうなので作ってみました。
« KATO EF65のDCCサウンド化 | トップページ | タブレットスタンドを改良 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント