昨日作ったタブレットスタンドですが,画面の上の方をタッチすると,後ろに倒れそうになります。
静電容量方式なので触れるだけでいいのですが,飲んでるときに力加減を誤って倒すのが目に見えているので,改良することに。

ただ単に底辺を伸ばすのではなく,反対側にも支えを設けて,仰角を選べるようにしました。

これで完成とします。
しかし,3Dプリンタで出力した部品はいかにも試作品といった感がありますね。(樹脂色のせい?設計のせい?)
iModela が生きていれば,同じものを木材で作って完成にするのですが。
« タブレットスタンドを作ってみた |
トップページ
| タブレットPCが故障 »
コメント