LocoBufferUSBを組み立て
DCCサウンドのお試しに天賞堂のカンタムを導入したのですが,Fn9以降に割り付けられた機能がいくつかあり,手持ちのKATO DCS50Kでは制御できません。
どうせ買うならスマートフォンで操作できる,ROCO Z21ですが,ちとお高い。
そこでLocoBufferUSBを購入し,JMRIで操作することにしました。
« 2018年7月 | トップページ | 2018年12月 »
DCCサウンドのお試しに天賞堂のカンタムを導入したのですが,Fn9以降に割り付けられた機能がいくつかあり,手持ちのKATO DCS50Kでは制御できません。
どうせ買うならスマートフォンで操作できる,ROCO Z21ですが,ちとお高い。
そこでLocoBufferUSBを購入し,JMRIで操作することにしました。
最近のコメント